【振り返り】2024年2/26~3/10

2/26週、3/4週について振り返る。

2/26~3/3

2/26週の目標は以下であった。

①多読:朝夜各30分の多読習慣の復活

②多聴:TEDトーク1つにつき新しい語句5つ調べる

③その他:Googleカレンダーを活用したスケジューリングを行う

 

①多読:起床後・就寝前に読むつもりだったが、結局サボっていた。最近生活リズムが崩れているため、そもそも朝夜に読む時間を取れない状態になっている。生活リズムの改善が必要。

②多聴:トークを視聴しているときに気になった語句を調べるだけなので特に問題なく継続できた。

③その他:2/25に2/26分のスケジュールを組んだ。組んだ予定と全く同様に過ごしたわけではなかったが、概ね予定通り過ごすことができた。

 

3/4~3/10

3/4週の目標は以下であった。

①多読:多読習慣の復活(先週と同じ)

②多聴:TEDトーク1つにつき新しい語句5つ調べる(先週と同じ)

③その他:Googleカレンダーを活用したスケジューリングを行う、SNSを見ない

 

①多読:先週に引き続き生活リズムが崩れていて、朝夜に多読することはできなかった。しかし、多読の習慣自体は取り戻すことができた。退勤後に1日1時間多読していた。今は小説を読んでいるのだが、ちょうど話が盛り上がるところまで進んでいるので読むのが非常に楽しい。読み始めてから1時間くらい経つとちょうど集中力がある程度落ちてくるので、そのタイミングで読むのをやめている。3月から1回あたりの読書量を記録するようにしたので、1冊読み終わるごとに変化を見ていきたい。

②多聴:多聴の習慣自体は問題なく継続できているのだが、成長実感を得る機会があまりなく、どうすればいいか悩んでいる。1トークで5つも語句を調べることはあまりないので成長自体はしていると思っているのだが、実感がないので本当に伸びているか分かりづらい。多読は読書量の記録がそれほど面倒ではないのだが、多聴はいちいち記録するのが面倒で、なかなか成長実感を得るための手立てが思いつかない。

③その他:3/3に予定を立て、実行した。平日は仕事が終わってからの時間、土日は朝の時間を無駄にしやすい傾向があるため、この時間にやることを決めておけば1日を有効に使える確率が上がるということに気づいた。なので、予定を立てるときは特にそれらの時間には必ず作業を入れるようにしている。

SNSは2月の反省から見るのをやめることにした。3/8に1度だけ音ゲーのリザルトを上げたくなって開いてしまったが、それ以外では見なかった。やはり見ない方が時間を溶かすことがないので、当然生産的に過ごせた。完全に0にすることはできなくても、「見ない」と意識するだけで以前より格段に無駄に過ごす時間を減らせるので、1度開いてしまった日があったとしてもそこまで罪悪感に苛まれることはなかった。今後も継続。

所感

2/26週は多読をサボっていたのであまり生産的でない週だったが、3/4週は生産的に過ごせたし、時間を無駄にしないためのコツも見つけられたので良かった。現状一番大きな問題は生活リズムが崩れていること。在宅勤務に甘えてしまい、2時以降就寝8時頃起床が定着し始めてしまっている。来週は生活リズムの改善に最優先で取り組み、朝夜の多読習慣を取り戻したい。

1,2月の反省で自分のペースや課題などが色々分かってきたので、3月末になったら改めて年次目標を再整理しようと思う。

---

SNSでつぶやくことをやめたので、ここで最近出会った良い曲を挙げたい。

www.youtube.com

Calliopeは以前から知っていて、英語を聞くために配信を見に行ったらちょうどこの曲が公開されていたので聞いてみたら衝撃を受けた。Calliopeの声とロックの相性が最高。

---

来週も精進。