【振り返り】2024年3/11~3/24

3/11週、3/18週について振り返る。

 

3/11~3/17

3/11週の目標は以下であった。

①多読:現在読んでいる小説を読み終える

②多聴:YouTubeでテキトーに動画を見て、1日あたり5~10単語調べる

③その他:早寝早起き、SNSで時間を浪費しない

 

①多読:以前から読んでいた本は無事読み終えたので続編を読み始めた。

②多聴:1日あたり最低2つの動画を視聴することにして、その中で出てきた知らない単語を調べた。

③その他:2時就寝8時過ぎ起床の生活リズムから脱却できなかった。SNS音ゲーのリザルトとサッカー観戦のネット上の反応を見たくて開いてしまった。

3/18~3/24

3/18週の目標は以下であった。

①多読:現在読んでいる本を全体の半分まで読み進める

②多聴:YouTubeでテキトーに動画を見て、1日あたり5~10単語調べる

③その他:早寝早起き、SNSで時間を浪費しない

 

①多読:出張の日にサボってしまったが土日で取り戻して予定通り完了。

②多聴:予定通り完了。

③その他:週の前半は2時就寝8時過ぎ起床の生活リズムのままだったが、木曜から少し改善できて0時前後就寝7時過ぎ起床になった。

所感

①多読

2/9から読み始めた小説を3/12にやっと読み終えることができた。2月はかなり多読をサボっていたので時間がかかってしまった。1冊読み終えてみて、ビジネス書等とは出てくる語句が全く異なると感じた。今は続編を読んでいるのだが、小説で出てくるような語句に慣れてきたので以前より読むペースが上がった気がする。また、語句を調べる頻度が格段に落ちて快適に読み進められるようになってきた。とはいえ、自分の語彙的には小説をたくさん読んだ方が理解語彙を広げられそうなので、しばらくは小説を読むことにする。

②多聴

3/10週の反省をした際、TEDトークを視聴するのに完全に飽きて作業的になっているのが問題だと思ったので、多聴はYouTubeで好きなトピックの動画を見ることにした。方針を変えたおかげで多聴の心理的ハードルがかなり下がって、コンテンツそのものを楽しんでいた頃の気持ちに戻ることができた。最近は政治経済に関する世界のニュース?みたいな動画を見ている。日本語ですらニュースを見る習慣がないので、自分の知らなかったことをたくさん知ることができて楽しい。

ただ、前回の振り返りでも書いた通り成長実感を得るための手立てが思いついていない。「なんとなく前より聞き取れるようになったかもな~」みたいな感覚的な変化しか分からない。TEDトークを視聴していた頃のように見た動画をリストとしてブログに記載しようかと思ったが、あれはかなり面倒なので現状何もしていない。何か良い方法ないかなぁ。

多聴の一環として「Whiplash」という洋画を見たのだが、これがめちゃくちゃ面白かった。JKシモンズの演技がうますぎるし、脚本も非常に良かった。この作品を見て、自分は何かを成し遂げるための努力が不十分であると感じた。実際、平日も土日ももっと使える時間はあるのにサボっている。目標を達成できなかった時に努力が足りなかったことを言い訳にしたくないので、後悔がないように日々過ごしていきたい。

③その他

3/21くらいから生活リズムを少し改善できたが、まだ0時前後就寝7時過ぎ起床なので早寝早起きとは言えない。23時就寝6時起床が理想。

3月の目標としてSNSを禁止しようとしていたが、音ゲーのリザルト投稿などのために開いてしまうことが多々あった。ただ、何も考えずにスクロールして人の投稿を眺める時間は格段に減った。手持無沙汰な時にSNSを開きたくなるのだが、代わりにRedditを見るようにした。Redditは全部英語なのでSNSを眺めるよりは無駄ではないと考えている。また、言語学習系のSubRedditを登録して、自分の言語学習にも役立ちそうな内容がないか探すなど、目的意識を持って使うようにしている。

④次週に向けて

3/18週までの反省を踏まえ、3/25週は生活リズムの改善をメインの目標とする。多読多聴については現状維持。次週で1年のうち約25%が経過するので、3月の反省に加えて3か月間の反省と年次目標・6か月目標の見直しを行う。

来週も精進。